2009年秋セミナー「創造主の一大傑作―人間」 No.1 創造主の一大傑作―人間2009年4月1日金城重博教理, 人間No.2 人間の構造2009年4月2日金城重博クリスチャン生活, 教理, 人間No.3 人間の知徳体2009年4月3日金城重博教理, 人間No.4 人間の堕落2009年4月4日金城重博教理, 原罪, 人間No.5 罪への傾向と罪を犯す可能性2009年4月5日金城重博クリスチャン生活, 教理, 原罪, 罪, 人間No.6 キリストの人性2009年4月6日金城重博イエス・キリスト, 教理No.7 キリストの品性の研究2009年4月7日金城重博イエス・キリスト, 教理No.8 キリストの人性はどこが我々と同じでどこが違うのか2009年4月8日金城重博イエス・キリスト, 教理, 原罪, 人間No.9 神の奥義が我々のうちに2009年4月9日金城重博クリスチャン生活, 教理, キリストの内住, 人間No.10 贖罪における人性2009年4月10日金城重博イエス・キリスト, 教理No.11 提供されたあがないと我々の経験するあがない2009年4月11日金城重博クリスチャン生活, 教理, きよめ, 最後の贖い, 罪の除去No.12 健康管理と品性2009年4月12日金城重博クリスチャン生活, きよめ, 品性形成, ライフスタイルNo.13 能力を発達させる義務2009年4月13日金城重博クリスチャン生活, きよめ, 品性形成, ライフスタイルNo.14 事終われりの意味2009年4月14日金城重博教理, 最後の贖い, 十字架No.15 回心における人の性質2009年4月15日金城重博クリスチャン生活, 教理, 悔い改め/告白, 人間No.16 心の能力2009年4月16日金城重博教理, 人間No.17 新しい心2009年4月17日金城重博クリスチャン生活, 教理, 新生, 人間No.18 日毎の経験2009年4月18日金城重博クリスチャン生活, 新生No.19 健康改革と人間性の回復2009年4月19日金城重博クリスチャン生活, 新生, 品性形成, ライフスタイルNo.20 全人の発達2009年4月20日金城重博クリスチャン生活, 新生, 品性形成, ライフスタイルNo.21 知力の発達と聖書研究2009年4月21日金城重博聖書研究, クリスチャン生活No.22 聖書研究の仕方2009年4月22日金城重博聖書研究, クリスチャン生活No.23 完成された民144、0002009年4月23日金城重博教会, 神の民No.24 いつどのように完全になるか2009年4月24日金城重博クリスチャン生活, 教会, 神の民, 最後の贖い, 罪の除去, 品性形成No.25 預言者E.G.ホワイト2009年4月25日城間祥達教理, 預言の霊No.26 自然から学ぶ2009年4月26日池宮城義浩証、体験集, クリスチャン生活No.27 聖書と証の書は同等か?①2009年4月27日砂川満教理, 預言の霊No.28 聖書と証の書は同等か?②2009年4月28日砂川満教理, 預言の霊No.29 脳神経の感応電流と品性①2009年4月29日花城健クリスチャン生活, 品性形成No.30 脳神経の感応電流と品性②2009年4月30日花城健クリスチャン生活, 品性形成No.31 聖所の回復と医事伝道2009年4月30日松田幸保クリスチャン生活, 品性形成